新しい仕事に就業してから2ヶ月半が経ちました。
英語が必要だとか、臨機応変に対応しなくてはいけないことがマストなのですが、苦手な部分でもあります。
ずっとルーチンワークだったので臨機応変にシックハックしています。
英語の単語すら打てないし、もっともっと勉強しないといけないな〜と実感します。
この事、少し仕事がしづらくて、ちょっともう無理かな〜って思うようになりました。
忘れっぽいので管理もきちんとしないと回らないし…
今日、仕事が終わってからやっぱり頑張ろうと、気持ちが下がり気味でしたがもうちょっと頑張りたいな〜と思いました。
まだ試用期間なのでそれが終わるまでは必死に頑張らないと…
こんなもんじゃないでしょ、と自分に喝を入れました。
どこまで頑張れるかどうかそれは分かりませんが、精一杯の努力をして全力で走り抜けたいと思います。
いつかいい報告ができますように、そしてレベルアップできますように〜
モチベーションは、今のまま下がらないように、心がけたいと思います!